印刷もできコピーも出来る便利なものです。
最近のプリンタは高性能であっても、インクの目詰りというは解消されていません。
インクジェットですので避けられない問題ともいえます。
プリンタ本体の価格が昔に比べるとかなり安くなり1万円前後で買えるものも増えてきました。
メーカー側はプリンタ本体で利益が出しにくくなっているで、消耗品であるインクで利益を出そうとします。
そのため、インクの搭載量を少なくしてインクの購入頻度があがり、プリンタの維持にコストがかかってしまっています。
そのコストが低くなおかつある程度の機能がついているおすすめのインクジェットプリンタを紹介します。
![]() | EPSON インクジェット複合機 PX-504A 有線・無線LAN標準対応 自動両面標準搭載 前面給紙カセット スマートフォンプリント対応 4色顔料インク エプソン 2012-02-01 売り上げランキング : 1376 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
EPSONのPX-504Aというプリンタです。
このプリンタはEPSONではビジネス用プリンタとして出されています。
レビュー等を見ると、家庭向けのプリンタより若干ですがインクの消費量が少ないようです。
機能的には、印刷、コピーが行え、無線LAN、SDカード等からのダイレクト印刷にも対応しています。
コストを下げるということを重視していますので、写真印刷で高画質を求める方にはおすすめしません。
このプリンタが得意とするのは文書などの印刷となっています。
価格は11000円程度です。
今はプリンタもモデルチェンジ時期なので安く手に入れることができますが、この機種はモデルチェンジの対象ではないので店頭での値引きは厳しいかと思われます。
![]() | EPSON 純正インクカートリッジ IC4CL62 エプソン 2011-02-09 売り上げランキング : 175 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
このプリンタのインクは4色なので3000円程度で購入可能です。
他のプリンタよりインクコストは安いと思います。
使う頻度が少ないと、プリンタを起動するだけでインクノズルの洗浄でインクが消費されていきますし、インクの目詰りの確率も上がってきます。
それを考えると高額なプリンタを買うのではなく、そこそこ機能があって安いものを買い、壊れたら新しいものを買うようにした方がプリンタ全体のコストを抑えることができます。
プリンタの購入を検討されている方はぜひ参考になさってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿