2014年10月30日木曜日

二人目のことも考えたチャイルドシートの買い方


先日、2人目の子供が生まれました。
子供が2人になったのでチャイルドシートを追加で1台買う必要があります。
子供の成長に合わせて最低限の支出になるように考えてみました。

チャイルドシートの種類

チャイルドシートには主に4種類あります。

ベビーシート


新生児〜1歳頃まで使えるシートです。適正体重は9kgまでです。
赤ちゃんが自然な状態で横になれる設計になっています。
使える期間が少ないのであまりおすすめしません。

チャイルドシート


新生児〜4歳頃まで使えるシートです。適正体重は18kgまでです。
シートの背もたれ角度を変えることで、横になれる状態、座っている状態に変更できます。

チャイルド&ジュニアシート


1歳〜11歳頃まで使えるシートです。適正体重は9kg〜36kgです。
チャイルドシートとジュニアシートが兼用になっているタイプのシートです。
背もたれが外すことができて、ジュニアシートに変形します。

ジュニアシート


3歳〜11歳頃まで使えるシートです。適正体重は15kg〜36kgです。
チャイルドシートに専用のベルトがなくなったシートです。
ベルトは大人と同じシートベルトで固定するします。
車のシートに直接座るとまだベルトがきっちりできないときに使います。

ブースターシート


3歳〜11歳頃まで使えるシートです。適正体重は15kg〜36kgです。
座面だけで大人と同じシートベルトで固定するタイプのシートです。
車のシートに直接座るとまだベルトがきっちりできないときに使います。

状況別に使うシート

1人目が生まれた時に使うシート

最初は、新生児〜1歳の期間で使えるものを買う必要があります。
選択肢として、ベビーシート、チャイルドシートになります。
ベビーシートは1人目のことを考えると長期間使えませんので、チャイルドシートを買うことになります。

1人目は、チャイルドシートを使います。

2人目が生まれた時に使うシート

1人目と2人目の年齢差は、最低でも1年以上になると思います。

1人目には、新しくチャイルド&ジュニアシートを使います。
2人目には、1人目が使っていたチャイルドシートを使います。

2人目が3歳を超える頃に使うシート

2人目が3歳ぐらいになるとチャイルドシートでは窮屈になってきます。

1人目には、新たにジュニアシートかブースターシートを使います。
2人目には、1人目が使っていたチャイルド&ジュニアシートを使います。

チャイルドシートの価格帯

チャイルドシートの価格は、高いもので5万以上、安いもので1万以下で買えます。
何が違うのかというと快適性、ブランド力、品質です。

特にチャイルドシートは、最初の子供で買うことになるので、いいもの、高いものを買いがちでが、そこまで高価なものは必要ありません。
1万円台で十分最低限のものが買えるのでそちらを買うようにしましょう。

かかる費用まとめ

私が実際にかかった費用、今後かかる予定の費用は次の通りです。

1台目(購入済み)

チャイルドシート 15,000円

2台目(購入済み)

コンビ ジョイトリップ エアスルー GC エアーグレー
チャイルド&ジュニアシート 15,000円

3台目(購入予定)

未定
ジュニアシートまたはブースターシート 5,000円

子供が2人いるときでも最低3台のシートが必要になります。

購入を2台にしたいという方は、コンビから出ている「マルゴット」というチャイルドシートを使えば可能です。
このチャイルドシートは価格が高いのと、ジュニアシートに変形しないので、子供が大きくなると座ってくれるかが不明です。
それを考えるとシートを3種類試せる3台分を買ったほうが安心で安上がりです。

2014年10月29日水曜日

楽天のRポイントカードを使ってミスドやコンビニで有効期限間近のポイントを消化しよう!


2014年10月から楽天ポイントが加盟店で使えるサービスを開始しました。

楽天で使いたいけどポイントが少なくて使い道がない方、加盟店でよく買い物をする方におすすです。

Rポイントカードとは?

楽天ポイントを加盟店で使えるようにしたポイントカードです。
ポイントは50ポイントから使えます。
楽天で貯めた楽天スーパーポイントを加盟店でも使えるようになります。

使えるお店

加盟店は以下の通りです。下記リンクは店舗検索ページに移動します。

少額商品で使うならミスタードーナツやコンビニが良いでしょう。
有効期限間近のポイントを消化するならもってこいです。

ポイントを使うだけでなく、加盟店で買い物をするとポイントが貯まります。
普段加盟店で買い物をされる方は、ぜひ持っておきたいポイントカードです。

加盟店は随時増えていくようです。
ポイントが貯まる条件は加盟店によって異なるので確認しておきましょう。

Rポイントカードをもらうには?

商品を買うタイミングでは、ポイントカードを配布してくれないようです。
加盟店で商品を買った買わないにかかわらず「Rポイントカードを下さい」と言ってもらいましょう。

加盟店ごとにカードのデザインが異なるので好きなカードを扱っている店舗でカードをもらいましょう。

加盟店以外では、楽天ブックスなど楽天直営から買い物をすると一緒にカードが送られてきます。

ポイントカードを登録する

店舗でもらったカードはそのままでも使えますが、6ヶ月を過ぎると自動的に消滅します。

楽天会員の方は、ネットから登録することで楽天スーパーポイントと紐付けることができるので、ネットで貯めたポイントを加盟店で使うことができるようになります。

楽天会員ではない方は、この機会に登録してみてはいかがでしょうか?

ポイントカードの代わりにアプリを利用する

いつの間にか専用アプリがリリースされています。
アプリはカードの代わりになるので、アプリの画面を見せることでカードとして使えるので、カードを持ち歩く必要がなくなります。

2014年10月27日月曜日

痛さピークの口内炎を早く完治させる方法


口内炎ができると食べるのもしゃべるのも苦痛になり、大きいと尚更痛く辛いものです。
大きいものだと痛さがピークの時は本当に辛く早く治ってくれと願うばかりです。

そんなとても痛い時期をなるべく早く終わらせる方法があるので紹介します。

口内炎はなぜ痛いのか?

口内炎は、傷の一種で口内には無数の菌が存在しています。
体力的に弱っているとき、口内炎の治るスピードが遅くなるのと、雑菌に対する抵抗も弱くなります。
それが理由で、口内炎に雑菌がつき痛みを伴い長期化します。

口内炎を早く治す方法

原因となる雑菌を死滅させ、雑菌がいない状態を長く保つことでこと事前治癒力を増幅させ治りを早くします。

うがい薬でうがいする

イソジン等のうがい薬をつかってブクブクうがいをします。
しみて痛いですが少し我慢します。うがいをした後はスッキリして少し痛みが引いていると思います。
これを1時間に1回というように定期的に行うようにします。
うがい薬は、口内の良い菌まで殺してしまうのであまりおすすめしません。


ケナログを塗る

ステロイドの1種である塗り薬です。
効果はすぐに出ますが、塗り薬なので唾液や舌にあたって流れてしまうことが多いです。
薬局でも買えますが少し高いので躊躇してしまいます。
病院で処方されると保険が効くのでそちらの方がお得かもしれません。


洗浄綿で幹部を拭く

洗浄綿は、授乳時におっぱいを拭いて殺菌するときに使います。
これを幹部に直接当てて拭き取ります。
1時間に1回というように定期的に行うようにします。


口内炎にならないための予防方法

口内炎にならないために普段から予防しておくと効果的です。

口内環境を整える

歯磨きの後のうがいの代わりにすると良いでしょう。

疲れをためない

疲れをためないために次のことを実践します。
  • 適度な運動をして体力をつける
  • 夜更かしせず早く寝て睡眠時間を確保する

ビタミンBを補う

口内炎ができるのはビタミンBが不足しているからと言われています。
ビタミンBは粘液系に働きかける成分です。
普段の食事では、豚肉で補うようにしましょう。

2014年10月26日日曜日

有効期限が迫る楽天ポイントを使い切るためのおすすめの商品


有効期限がある楽天ポイントを使い切るのに困ったことはありませんか?

キャンペーンにエントリーしてポイントが倍以上もらえてうれしいのですが、有効期限があって、使いたくてもポイント数が少なかったり、欲しいものがなかったりします。

そんなときにポイントを使い切るための商品を紹介します。

タオル

初回購入のみですがお得です。



コピー用紙


充電式電池

2本以上購入で送料無料です。

2014年10月25日土曜日

虫歯、口内炎が治っちゃう!?重曹水でブクブクうがいして口内環境を正常化しよう


1年位前から重曹水を使ったブクブクうがいを実践し、効果がかなりあるので紹介します。

口内環境が悪くなる原因

なぜ虫歯や口内炎になるのでしょうか?
それは、口内が虫歯菌が活発になったり、口内炎が発生しやすい酸性の状態になっているからです。

酸性になる原因は、唾液の分泌が少なかったり、食べる頻度が多く唾液で口内を清掃できる時間がないからだと考えられます。
唾液の分泌は、ストレスによっても減ることがあります。

重曹水の効果

口内環境が悪くなっていると口内は酸性になっています。
重曹水は弱アルカリ性です。

酸性にアルカリ性を混ぜると中和されます。
その原理を利用して口内を中和することで口内環境を整えます。

口内環境を整えると虫歯になりにくくなったり、口内炎が早く治ったりします。

用意するもの

  • 500mlペットボトル
  • 水500ml
  • 重曹3g(ティースプーン1杯)

重曹は、ダイソーなどの100円均一で500gのものを買うのが一番安いです。
ホームセンターによっては1kgでさらに安いところもあるかもしれません。

重曹水の作り方

作り方はとっても簡単!
  1. 重曹3gを500mlペットボトルに入れる
  2. ペットボトルの蓋を閉め、重曹が溶けるまでシャカシャカ振る

重曹水の使い方

普段している歯磨きの後に重曹水でブクブクうがいをするだけです。
後味が悪い場合、水道水でブクブクうがいしてください。

実際の効果

虫歯が治る

1年ほど重曹うがいをして軽い虫歯が治りました。
会社の健康診断で歯科検診をするのですが、1年前は虫歯になっていた所が、翌年は治療済みということで診断されました。
1年間歯医者に行ってないのに治療済みと診断された時は驚きました。

口内炎が治る

結婚したからなのか、歳をとったのかわからないですが、毎月1回は必ず口内炎ができます。重曹うがいをしている今でも口内炎はできます。
でも、毎日重曹うがいをしているせいか、口内炎ができても症状が軽く3日程で治ってしまいます。
ただ、口内を噛んでできた大きいキズからの口内炎は、治るのにもう少しかかります。
それでも重曹うがいをしないときに比べると、治りは2倍以上早いと思います。

口臭が減る

特に意識したことはないですが、口臭は減ったのかもしれません。

2014年10月24日金曜日

不意の事故から家族を守るため個人賠償責任保険に加入しよう


今年の話ですが、運悪く自転車同士の事故に合ってしまいました。

相手が無灯火で直進、私は減速して右折をしようとしていました。
その時に、私は前から自転車が来ていることに全く気づかず、右折直前でやっと気づきました。
相手は、すごいスピードで私の前を通り過ぎました。
接触はしませんでしたが、相手はバランスを崩してガードレールにぶつかり倒れてしまいました。
私は、ほぼ止まっている状態で接触もしていなかったので全く無傷でした。

後で警察の方と現場検証をしましたが、雰囲気的に無傷な方が悪いような感じで嫌な気持ちでした。
相手にケガをさせたということで治療費を払ってくれという話になり、どうしたものかと思っていたら、私の親が私名義で個人賠償責任保険に入ってくれていたおかげで、保険から全て払われました。

いくらこちらが注意していたとしても相手から不運がもたらされてはどうしよもありません。
こういうときのために個人賠償責任保険にはぜひ加入しておきましょう。

個人賠償責任保険とは?

日常生活において他人を傷つけたり、他人の物を壊したりと第3者に被害を与えた時の損害賠償に対して支払いが行われる保険です。

どのような場面で必要なのか?

  • 自転車の乗っていて歩行者にケガをさせた
  • 自転車同士で事故を起こした
  • 家のベランダから植木鉢を落として、通行人にケガをさせた
  • 子どもがお店の食器を壊した
  • 子どもがイタズラで他人の車を傷つけた
  • キャッチボールをしているときに、他人お宅の窓ガラスを割ってしまった
このような場面に遭遇しそうでヒヤッとしたことはありませんか?
ヒヤッとした方は、個人賠償責任保険が必要です。

なぜ個人賠償責任保険が必要なのか?

冒頭でも述べましたが、いくら自分が注意しても防げない事故というものが存在します。
そういった場合、保険に加入していないと貯金などを崩して損害賠償金を支払わないといけません。

また、相手との話し合いも自分自身で行う必要があります。

相手の方が話のわかる人であればスムーズに話し合いを行い解決することができます。
しかし、世間にはそのような人ばかりではなく、話し合いをする余地もなく威圧的で一方的な人もいます。
そういった場合、相手が悪かったとしてもこちらが悪いということになって損害賠償金を払うハメになるなることもあります。

最近では、自転車事故により9,500万という多額の損害賠償金が発生した事例があります。

そういったことにならないためにも個人賠償責任保険に加入する必要があるのです。

個人賠償責任保険はどうやって加入するのか?

個人賠償責任保険に加入するには3つの方法があります。

自動車保険の特約で加入する

自動車保険は、自動車事故による死亡、ケガ、車両の修理を補償してくれる保険です。
この保険の特約として「個人賠償責任特約」「日常生活賠償特約」といった名称で扱われています。
自動車保険に加入していれば、ほんの少しの保険料を支払うだけで個人賠償責任の補償が付帯します。

傷害保険の特約で加入する

傷害保険は、日常生活におけるケガを補償してくれる保険です。
この保険も自動車保険と同じで特約として扱われています。

火災保険の特約で加入する

火災保険は、住宅が火災や浸水等で災害に遭遇し、被害を受けた時に補償してくれる保険です。
この保険も自動車保険、傷害保険と同じく特約として扱われています。

火災保険は長期で契約するので、最初に支払う保険料が高くなるので、特約でも加入するのに敷居が高いかもしれません。

この保険の特約では、示談交渉がついてない保険会社が多く見受けられます。

どの方法で加入すればよいのか?

自動車保険に加入していて新たに保険を契約したくない方は、自動車保険の特約で加入しましょう。

自動車を持っていない方は自動車保険に加入していないので、傷害保険に加入しそれの特約で加入しましょう。

場合によっては、自動車保険の特約より傷害保険の特約の方が保険料が安くなることがあります。

火災保険は、資金の余裕がある方が加入すればよいでしょう。
長期契約なので、1年で考えると自動車保険や傷害保険よりも安くなるでしょう。

今入っている保険、生活環境に合わせて保険を選択するようにしましょう。

個人賠償責任保険単体では存在しないのか?

調べてみるとこの保険単体では存在しないようです。
ある保険の特約で加入するしかないようです。

新規での保険の契約はどこでするのか?

新規での保険の契約は保険代理店を通して契約します。
保険代理店の形態は2種類ほどあります。

個人の保険代理店

各保険会社公認の個人の保険代理店です。
取り扱っている保険会社は限られています。

あまり知名度がないので、どこに存在するのかよくわからないと思います。
また、入りにくく相談しにくいイメージがあるので敬遠がちになります。

ただ、保険会社公認なので、取り扱っている保険会社の保険に関してはかなりの専門知識を持っています。

全国チェーンの保険代理店

最近よく聞くイオンなどの大型ショッピングセンターに店舗として入っている形態の保険代理店です。「ほけんの窓口」「保険の見直し本舗」などです。

個人の保険代理店に比べるといろんな保険会社の保険を取り扱っています。
そのため、いろんな保険を比較することができます。
また、ショッピングセンターに入っているので相談しやすい形になっています。

ただ、保険の種類が多いので担当者も全ての保険を知っているわけではないようです。
そのため、担当者が知っていてオススメの保険を紹介してくることが多いようです。

この店舗を利用する場合、ある程度自分でも勉強をしてから疑問点を聞くようにした方がよいでしょう。
初回利用時は、店舗によっては予約が必要ですので確認しておきましょう。

個人賠償責任保険を選ぶときのポイント

自動車保険、傷害保険の特約で加入できるのですが、次の補償内容が付随しているか確認して下さい。
  • 「示談交渉付き」と書いてあるか
  • 賠償額は1億円以上か

示談交渉とは?

他人を傷つけたり、他人の物を壊したりして被害を与えたとき、相手側から損害賠償を求められます。
保険に未加入の場合、当事者同士で「賠償金額はどうするのか」「どちらがどのくらい悪いのか」など話し合いを行い、問題解決を行う必要があります。

そのことを示談交渉といいます。
お互いが納得した時点で和解したということになります。

この示談交渉を当事者間で行うのは、とても難しいことなのです。
どちらも感情的になり自分が悪くないということになってりして、一向に解決しなかったりするからです。

そこで、特約に「示談交渉付き」が付帯していると、保険会社が間に入って相手とやりとりしてくれるようになります。
保険会社はノウハウをもっているので、どちらがどれくらい悪いという過失割合も判断してくれます。
あとは、それに従って倍賞を行えば万事解決です。

私が加入した個人賠償責任保険

自転車事故を起こしてから、私も世帯持ちなので自分で保険に入ることを検討しました。
ネットでいろいろと調べると、不要な補償がついていたり、保険料が高かったり、示談交渉がついてなかったりとなかなかよい保険が見つかりませんでした。

自動車保険に加入しているのですが、私の自動車保険では自転車での事故しか補償をしてくれなくて、個人賠償責任特約がありませんでした。

そこで傷害保険で示談交渉付きのものがないか探したところ、次の保険が見つかりそれに加入しました。

三井住友海上のGKケガの保険 交通障害プラン

という保険です。

ケガの保険は、傷害保険で普通障害と交通障害の2種類があります。
普通障害は日常生活のケガ全てを補償し、交通障害は自動車や自転車など乗り物に乗っている時のケガを補償してくれます。

とにかく個人賠償責任保険に加入したかったので、交通障害の本人のみに個人賠償責任特約をつけて契約しました。
傷害保険は、本人のみ交通事故でのケガの補償対象ですが、個人賠償責任保険特約は家族全員が補償対象です。

私の場合、年間保険料が5,120円とかなり安いです。

必要最低限の保険にしたいのであれば、この保険がおすすめです。

参考にしたサイト

個人賠償責任保険 比較」というサイトが非常にまとまっていて参考になりました。


2014年5月8日木曜日

DeNAから株主優待が届きました


DeNAから株主優待が届きました。

売買益、配当金狙いだったので全く気にしてませんでした。

優待内容は横浜DeNAベイスターズの内野指定席が1シーズン中1試合だけ500円割引で購入できるというものです。
横浜スタジアムチケット料金・座席図

ベイスターズファンであればうれしい優待でしょう。
残念ながら私はタイガースファンなので興味ないです。

使用できない試合もあるようなので注意が必要です。